Amazon Music Unlimitedは4,000万曲以上の音楽聴き放題サービスで、ファミリープランなら家族共有でおトクに楽しめます。今回は、Amazon Music Unlimitedのファミリープランがお得なワケと家族を登録・削除する方法を紹介します!
家族共有で利用するなら「ファミリープラン」がお得!
料金プラン | 月額料金(税込) | 年額料金(税込) |
個人プラン | 月額980円 プライム会員:月額780円 | 年額7,800円 ※プライム会員のみ |
ファミリープラン | 月額1,480円 | 年額14,800円 ※プライム会員のみ |
Amazon Music Unlimitedの料金は、個人プランが月額980円(プライム会員なら月額780円)で、ファミリープランが月額1,480円(税込)になります。
個人プランとファミリープランの違いは登録可能アカウント数で、個人プランが1アカウントに対して、ファミリープランは6アカウントとなっています。
つまり、ファミリープランなら家族6人まで4,000万曲以上の音楽聴き放題を楽しめて、マイプレイリストやおすすめ機能も分けることができます。
月額料金も家族6人なら1人あたり月額247円ぐらいで、家族2人でも1人あたり月額740円なので、家族共有で利用するならファミリープランが断然おトクです!
【公式サイト】
Amazon Music Unlimited
Amazon Music Unlimitedで家族を登録する方法
ファミリープランは最大5人の家族を登録して、家族6人まで利用できます。ただし、12歳以下(小学生以下)の家族は登録できないので注意してください。
それでは、Amazon Music Unlimitedのファミリープランに「家族を招待する方法」と「家族が登録する方法」を紹介します!
ファミリープランに家族を招待する方法
Amazon Music Unlimitedのファミリープランに家族を招待するには、まずはAmazon Musicの設定にアクセスしてください。
Amazon Musicの設定から「家族を管理する」を選びます。
ファミリープランは13歳以上のご家族を最大5名様まで登録できるので、家族のメールアドレスを2回入力して「同意して、家族を招待する」を押してください。
会員登録者の下にある「招待済み」に先ほど入力したメールアドレスが表示されていれば、ファミリープランに家族を招待する方法は完了です。
招待された家族がファミリープランに登録する方法
招待された家族がファミリープランに登録するには、メールボックスから「Amazon Music Unlimited ファミリープランへの招待が届いています」を開いて、メール本文の『同意する』を押してください。
ログイン・登録が表示されるので、ファミリープランに登録するAmazonアカウントのメールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」をクリックします。
画面に「Amazon Music Unlimited ファミリープランに登録されました。」と表示されたら、『今すぐ始める』を押すだけで、家族はすぐに4,000万曲以上の音楽聴き放題を楽しめます。
ちなみに家族がファミリープランに登録すると、Amazon Music Unlimitedの登録者にメールが届くので、家族がちゃんと登録できたのか確認できます。
一部の方はログイン後に承認プロセスが表示される場合があります。承認プロセスでは名前、Eメールアドレス、住所の一部を入力して、Amazon Music Unlimited登録者と共有する必要があります。
共有後は登録者が7日間以内に「はい、家族の一員です。」を選択することで、招待した家族はファミリープランを利用できるようになります。
Amazon Music Unlimitedで家族を削除する方法
Amazon Music Unlimitedのファミリープランから家族を削除するには、まずはAmazon Musicの設定から「家族を管理する」を選んでください。
招待した家族が「登録済み」として表示されるので、その横にある「削除」を押します。
画面に「招待を取りやめる」と表示されるので、そのまま『確認』を選んでください。
これで、Amazon Music Unlimitedのファミリープランから家族を削除することができます。
他にも招待された家族がAmazon Musicの設定に移動して、ご登録プランの下にある「利用を中止する」を押しても、Amazon Music Unlimitedのファミリープランから家族を削除することができます。
家族を削除・利用中止すると「Amazon Music Unlimited ファミリープランから削除されました」というメールが届くので、登録者と家族もすぐに確認できます。
ファミリープランの2つの注意点
Amazon Music Unlimitedのファミリープランを利用するときの2つの注意点があるのでご紹介します!
友人・知人の登録はNG
Amazon Music Unlimitedのファミリープランは友人・知人の登録はNGです。
ファミリープランは家族共有で利用するための料金プランとなるので、友人・知人の登録はやめておきましょう。
ちなみに、家族なら同じ世帯でなくてもOKで、離れて暮らしていても登録できます(ただし、海外に住んでいる場合は例外です)。
夫や子供が仕事・学校の都合で別居しているときでもAmazon Music Unlimitedを共有しておトクに利用しましょう。
家族購入を利用できてしまう
家族購入とはファミリープランに登録した家族がAmazonで商品やサービスを購入されるときにAmazon Music Unlimitedの支払いに利用しているクレジットカードやデビットカードで決済できることです。
例えば、夫がAmazon Music Unlimitedの料金を支払っていたら、ファミリープランに登録した妻や子供のアカウントに夫のクレジットカードが自動的に追加されて、Amazonの支払いに利用できるわけです(もちろん、違う支払い方法も選択できます)。
Amazonでデジタル商品以外を購入する際に認証のため、クレジットカード番号の入力が必要になりますが、デジタル商品はクレジットカード番号の入力が不要なので注意してください。
一応、家族が購入するとメールが届くようになっているので、気づかないことはないと思いますが、子供が利用するときは十分注意してください。
まとめ
- Amazon Music Unlimitedのファミリープランなら家族6人まで利用可能
- ファミリープランの料金は月額1,480円ですが、家族6人なら1人あたり約247円!
- 家族を登録・削除するには「Amazon Musicの設定」からできる
- 友人・知人をファミリープランに登録するのはNG
- ファミリープランに家族を登録すると、家族購入できてしまうので要注意
Amazon Music Unlimitedのファミリープランなら家族6人まで、PC・スマホ・タブレットなどから4,000万曲以上の音楽聴き放題を楽しめます。
2人で共有するだけでも、個人プランよりも料金が安いので、夫婦2人や兄弟・姉妹2人だけでも「ファミリープラン」をオススメします!
Amazon Music Unlimitedのファミリープランは30日間無料体験ができるので、まずはどんな感じで利用できるのか試してみてください。