PR

Amazon Music Unlimitedの音質はどれくらい?音質を変更するには?

Amazon Music Unlimitedは4000万曲以上の音楽聴き放題サービスですが、音質はどれくらいなのか気になりますよね?今回は、Amazon Music Unlimitedの音質について解説しつつ、PCやスマホ・タブレットから音質を変更する方法を紹介します!

音質はどれくらい?

Amazon Music Unlimitedの音質は最大256kbps(ハイレゾ非対応)の可変ビットレートで、ファイル形式はAAC(.m4p)になります。

ビットレート(kbps)とは1秒ごとのデータ転送量のことで、この数値が大きいほど基本的に音質は良くなります。Amazon Music Unlimitedは最大256kbpsとなっているので、高音質といっていいでしょう。

エンコードには「可変ビットレート」を利用しているので、音楽が単調なところはビットレートを低く、複雑なところはビットレートを高くするので、固定・平均ビットレートよりも高音質というメリットがあります。

ファイル形式は非可逆圧縮の「AAC(.m4p)」になるので、MP3よりも圧縮率が高く、音質が良いのが特徴です。

このようにAmazon Music Unlimitedは高音質で音楽を聴けるので、音質が悪いと感じることはまずないでしょう。

公式サイト:Amazon Music Unlimited

他社音楽配信サービスと音質比較

Amazon Music Unlimitedと他社音楽配信サービスの音質を比較した表が以下になります。

音楽配信サービス 料金(税込) 音質
Amazon Music Unlimited 月額980円
※プライム会員は月額780円
最大256kbps
Apple Music 月額980円 最大256kbps
Google Play Music 月額980円 最大320kbps
LINE MUSIC 月額960円 最大320kbps
Spotify 月額980円 最大320kbps

Google Play Music、LINE MUSIC、Spotifyの音質は最大320kbpsなので、Amazon Music UnlimitedとApple Musicよりも音質が良いことになります。

ただし、最大256kbpsと最大320kbpsの音楽を比べてみても、ほとんどの人は音質に差を感じられないでしょう。

どの音楽配信サービスを選んでも高音質で音楽を聴けるので、音質だけで選ぶならどれでもいいことになります。

音質を変更するには?

Amazon Music Unlimitedの音質は「高」、「中」、「低」、「自動」の4つから選ぶことができるので、音楽を高音質にしたり、データ通信量を減らすことができます。

PC・iPhone・Androidによって、Amazon Music Unlimitedの音質を変更する方法が違うので、1つずつ解説していきます。

iPhone・iPad

iPhone・iPadからAmazon Music Unlimitedの音質を変更するには、Amazon Musicアプリを開いて、画面右上のアイコンを押します。

Amazon Musicオプションが表示されるので、その中から「設定」を選んでください。

続けて、設定から「ストリーミングの音質」を選択。

ストリーミングの音質から「自動」、「高」、「中」、「低」の4つを選ぶことができます。

Androidスマホ・タブレット

Androidスマホ・タブレットからAmazon Music Unlimitedの音質を変更するには、Amazon Musicアプリを開いて、画面左上の「設定アイコン」を押します。

Amazon Musicアプリの設定が表示されるので、その中から「ストリーミング再生のビットレート」を選んでください。

ストリーミング再生のビットレートから「自動」、「高音質(高)」、「調整された音質と速度(中)」、「最速ストリーミング(低)」の4つから選べます。

PC

PCからAmazon Music Unlimitedの音質を変更するには、ウェブ版Amazon Musicにアクセスして、メニューの一番下にある「自分の氏名(Amazonに登録した名前)」を押します。

自分の氏名を押すとメニューが表示されるので、その中から「ストリーミングの音質」を選んでください。

ストリーミングの音質から「自動」、「高」、「中」、「低」の4つから選べます。

まとめ

  • Amazon Music Unlimitedの音質は最大256kbpsなので、高音質で音楽を聴ける
  • 可変ビットレートでエンコードしているので、固定・平均ビットレートよりも高音質
  • ファイル形式はAACなので、MP3よりも圧縮率が高く、音質が良い
  • 他社音楽配信サービスと比べて音質は劣りますが、人の耳では差を感じられない程度
  • Amazon Music Unlimitedの音質は自動、高、中、低の4つから選ぶことができる

Amazon Music Unlimitedの30日間無料体験に申し込む

タイトルとURLをコピーしました