Fire TV Stickの延長保証に申し込めば、保証期間を2、3年延長できるので、故障・不具合が起きても安心です。今回は、Fire TV Stickの延長保証プランについて詳しく解説しながら、保証内容や保証期間を紹介します!
目次
Fire TV Stickの延長保証とは?
Fire TVシリーズにはメーカー保証と同じような「限定保証」があって、Fire TV Stickは90日間限定保証、Fire TV Stick 4Kは1年間限定保証が付いています。
Fire TV Stickの保証期間がわりと短いですが、テックマークジャパン株式会社が提供する「延長保証」に申し込めば保証期間を1、2年延長することができます。
延長保証に申し込めば、より安心して長い間利用できるので、Fire TVシリーズの延長保証プランについて紹介していきます!
延長保証の保証内容は?
延長保証は保証期間中に発生した自然故障・不具合に対して、無償で代替品と交換してくれます(※代替品交換にかかる送料は無料!)。
自然故障・不具合って何?と思いますが、Fire TVシリーズを日常生活上で取扱説明書どおりに使用していたにもかかわらず発生した故障・不具合のことです。
つまり、以下のようなケースは保証対象外なので注意が必要です。
- 落下・衝撃による故障・不具合
- 水濡れ・水没による故障・不具合
- 不当な修理や改造による故障または損傷
- 通常使用により自然消耗(経年劣化)に生じた故障・不具合
Fire TVシリーズは持ち運ばないので落下・水濡れによる故障・不具合はあまりないと思いますが、修理・改造や自然消耗による故障・不具合は注意してください。
他にも故障発生日から60日間を超過して代品への交換依頼した場合も保証対象外になるので要注意です(故障発生日をどうやって判別するのかよくわからないですが…)。
延長保証の保証期間は?
Fire TVの延長保証には「2年プラン」と「3年プラン」の2種類がありますが、保証期間が単純に2、3年延長されるわけではありません。
例えば、Fire Stickで延長保証の「2年プラン」に加入すると、保証期間は2年90日ではなく、2年のままです。
保証期間は限定保証(メーカー保証)を含めた日数なので、2年プランだと1年275日(2年延長保証 - 90日間限定保証)延長することになります。
Fire TV Stickは90日間限定保証で、Fire TVは1年間限定保証なので、延長保証の保証期間が同じ2、3年でもFire TV Stickの方がお得ということになります。
延長保証の価格は?
延長保証プランはFire TV StickとFire TV Stick 4Kに分かれていて、保証期間が長いほど価格が高くなります。
気になる価格は以下にまとめておきます。
【Fire TV Stick】
- 延長保証プラン 2年(1年275日延長) 価格:980円(税込)
- 延長保証プラン 3年(2年275日延長) 価格:1,380円(税込)
Fire TV Stickの限定保証は90日間しかないので、故障・不具合のときに不安があります。
延長保証プランなら980円(税込)という低価格で、保証期間を「2年」に伸ばせるので安心して利用できそうです。
【Fire TV Stick 4K】
- 延長保証プラン 2年(1年延長) 価格:1,280円(税込)
- 延長保証プラン 3年(2年延長) 価格:1,880円(税込)
Fire TV Stick 4Kはもともと1年間限定保証が付いているので、Fire TV Stickと比べると延長保証プランの必要性は低いです。
価格もそれなりにするので、基本的に必要ないかもしれません。使用頻度が高い人や1年間では心配・不安な人は加入すると良いでしょう。
Fire TV Stickの延長保証に関するよくある質問
Fire TVの延長保証に関する「よくある質問」をまとめて紹介します!
延長保証はいつまでに申し込めばいいの?
延長保証はFire TVシリーズの購入日から30日以内ならいつでも申し込めます。
購入後でも延長保証に申し込めるので、うっかり忘れてしまった人やあとから付けたいと思った人でも問題ありません。
延長保証はキャンセルできるの?
Fire TVシリーズの延長保証はいつでもキャンセルできます。当たり前ですが、保証を受けていたらキャンセルはできません。
保証開始日から60日以内なら全額返金で、61目以降は保証期間の未経過期間日数に応じて返金されます。
なお、Fire TVシリーズの延長保証をキャンセルするにはテックマークジャパンのカスタマーサービスに連絡するだけです。
TEL:0120-899-090 受付時間 24 時間年中無休
延長保証を受けるまでの流れは?
Fire TV StickとFire TV Stick 4Kの延長保証を受けるまでの流れはこんな感じです。
Fire TVシリーズの延長保証に申し込む
↓
保証書が郵送・宅配で届く(※保証を受けるのに必要)
↓
Fire TVシリーズが保証期間内に故障・不具合
↓
テックマークジャパン カスタマーサービスに連絡
↓
Fire TVシリーズの代替品が届く・故障品を返送(送料無料)
Fire TVシリーズの延長保証を受けるには「保証書」が必要なので、郵送・宅配で届いたら無くさないように大切に保管しておきましょう。
延長保証は第三者への譲渡は可能?
Fire TVシリーズの延長保証は第三者への譲渡が可能です。
第三者へ譲渡するにはテックマークジャパンのカスタマーサービスに連絡するだけなので、家族や友人に譲っても延長保証を受けられるのは嬉しいですね。
ただ、フリマやオークションで売った相手に延長保証を譲渡できるかは不明です(氏名や住所がわからないと難しいかもしれません…)
まとめ:Fire TV Stickに延長保証は必要・不要?
Fire TV Stick | Fire TV Stick 4K | |
価格 | 3,980円・税込 | 6,980円・税込 |
限定保証 (メーカー保証) |
90日間限定保証 | 1年間限定保証 |
延長保証 | 2年プラン:980円・税込 3年プラン:1,380円・税込 |
2年プラン:1,280円・税込 3年プラン:1,880円・税込 |
保証内容 | 自然故障 | 自然故障 |
Fire TV Stickは限定保証(メーカー保証)が90日間しかないので、延長保証があると安心感が違います。
価格も比較的に安く、保証期間を2、3年伸ばせるので、故障・不具合が心配なら延長保証に申し込むことをオススメします!
Fire TV Stick 4Kの場合は限定保証が1年間あるので、心配・不安な人だけ申し込むといいでしょう。
【公式サイト】
Fire TV Stick 延長保証プラン
Fire TV Stick 4K 延長保証プラン